top of page
令和6年度
新入生の方へ
信州大学全学弓道部は、「正しい弓道で日本一になる」ことを目標に、日々楽しく活動しています。私たちと一緒に弓道に打ち込んでみませんか?
このページでは、信州大学全学弓道部についての説明や気になる質問など簡単に説明してあります。是非ご覧になって、入部の参考にしてください。
道場の見学はいつでも受け付けています。練習風景をご覧になりたい方はお気軽にご連絡ください!
道場紹介
全キャンパスに道場があり、移動後も毎日練習できます。

松本道場
人文学部、経法学部、理学部の3学部に加え、新入生全員が活動しており、毎日明るく雰囲気の良い道場となっております。新入生の方たちは、監督や上級生からご指導を頂き、2年以降に松本道場を離れる方も一人で弓を引けるようになるでしょう。また、全学部の集まる練習である合同練習が行われる場となっております。
松本道場

工学道場
信州大学キャンパス内で最も広い道場となっております。大学外に立地している道場です。男子率高めの賑やかな雰囲気で部活内外でも楽しめること間違いなしです。
松本道場

繊維道場
信州大学上田キャンパス内にある弓道場です。駅から徒歩約15分で、講義棟から2分ほどで着くので、練習がとてもしやすいです。的は最大六個かけられ、個性あふれる部員が日々練習に励んでいます。
松本道場

農学道場
四季折々の表情を見せる演習林に囲まれた、自然豊かな道場です。和やかな雰囲気の中で、のびのびと稽古に励むことができます。
松本道場

教育道場
広くて自然を感じることができる道場です。1人1人が真面目に練習し、目標に向か って頑張っています。